未経験からのIT転職は、転職エージェント・サイトを活用した正しい情報とサポートがあれば、十分に実現可能です。しかし、自分に合わない転職サービスを選ぶと、貴重な時間を無駄にしてしまうことにもなりかねません。
この記事では、未経験からのIT・エンジニア転職におすすめの転職エージェント・サイトを26社厳選。「エンジニアを目指す場合」と「営業やマーケターなど他の職種を目指す場合」、それぞれの目的に最適なサービスがわかるよう、ランキング形式で詳しく解説します。
さらに、自分に合う転職エージェント・サイトを選べるよう、「転職エージェントの選び方」や「未経験でも挑戦しやすいIT職種」も紹介していますので参考にしてください。
未経験でも挑戦しやすいIT職種8選
IT業界には、未経験からでも専門性を身につけられる職種が多数あります。エンジニア職だけでなく、これまでの経験を活かせる営業職やサポート職など、選択肢は豊富です。
まずは以下の表で、各職種の特徴を掴んでみましょう。
| 職種 | 平均年収の目安 | 仕事内容 | 向いている人 |
|---|---|---|---|
| Webエンジニア | 595万円 | Webサイトやアプリの開発 | ものづくりが好き 新しい技術の学習が好き |
| プログラマー | 595万円 | 設計書通りにシステムを構築 | 論理的思考が得意 集中力がある |
| ネットワークエンジニア | 688万円 | ITインフラ(通信網)を構築・保守 | 責任感が強い 地道な作業が苦にならない人 |
| サーバーエンジニア | 688万円 | ITインフラ(土台)を構築・保守 | トラブル対応が得意な人 |
| テストエンジニア | 595万円 | 製品の品質をチェックし、不具合を報告 | 細かい点に気づける 慎重に作業を進められる |
| IT営業 | 622万円 | ITで顧客の課題を解決 | 人と話すことが好き 課題解決が好き |
| ITサポート | 497万円 | ユーザーの「困った」を助ける | 丁寧な対応ができる |
| Webマーケター | 595万円 | Webで商品やサービスを広める | データ分析や戦略を考えるのが好き |
ここからは、それぞれの職種の仕事内容やキャリアパスについて、さらに詳しく解説していきます。
自身の強みや興味と照らし合わせながら、最適なキャリアを見つける参考にしてください。
Webエンジニア
Webエンジニアは、Webサイトやアプリケーションの設計・開発・運用を手掛ける職種で、ECサイトの構築やSNSアプリの開発などが主な業務内容です。
平均年収は約595万円と高く、両方のスキルを身につければ市場価値はさらに高まるでしょう。加えて、オンラインの学習教材が豊富なため、未経験からでもスキルを習得しやすいのが大きな魅力と言えます。
未経験からWebエンジニアを目指すなら、20代のサポートに特化したユニゾンキャリアや、Web業界に強くカジュアル面談も可能なGreenへの相談がおすすめです。
プログラマー
プログラマーは、システムエンジニア(SE)が作成した設計書に基づき、プログラミング言語を用いてシステムやソフトウェアを構築する職種です。企業の基幹システム開発などが主な業務で、ものづくりの達成感を味わえる仕事と言えるでしょう。
平均年収は約595万円。JavaやC#といった言語スキルや論理的思考力が求められますが、未経験者向けの研修が充実した企業も少なくありません。
未経験からプログラマーを目指す場合、無料スクールで基礎から学べるセルプロモートや、手厚いサポートに定評のあるウズカレITが適しています。
ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアは、ITインフラの中でも「通信」を支える、非常に重要な役割を担う職種です。
オフィス内のLAN構築やデータセンターのネットワーク管理などが主な業務で、安定した需要が見込めます。その専門性の高さから、平均年収は約688万円と高く評価される傾向にあります。
未経験から挑戦する場合、CCNAなどの資格を取得することがスキルの証明となり、転職活動を有利に進められるでしょう。
インフラ系の求人に強く、30代の支援にも実績のあるIT転職応援団byTecgate転職や、無料スクールで学べるワークポートが良い選択肢に入ります。
サーバーエンジニア
サーバーエンジニアは、Webサービスなどの基盤となるサーバーの構築・運用を行います。クラウド技術の普及により、需要がさらに高まっている職種です。
平均年収は約688万円。サーバーOSであるLinuxの基本操作や、AWS、Azureといったクラウドサービスの知識が求められます。Webサーバーの構築や障害発生時の対応など、多くのサービスを根幹から支える重要な役割を担います。
未経験からサーバーエンジニアを目指すなら、無料の学習支援があるワークポートや、20代のサポートに強いマイナビジョブ20’s ITへの登録を検討しましょう。
テストエンジニア
テストエンジニアは、開発されたシステムが仕様通りに動作するかを検証する、品質管理の専門家です。未経験者がIT業界のキャリアをスタートするのに適した職種と言えます。
平均年収は約595万円。開発工程の最終段階を担うため、システム全体の流れを理解しやすいというメリットがあります。テスト計画の策定から不具合の報告まで、製品の品質を守る重要な仕事です。
未経験歓迎の求人が多いテストエンジニアを目指すなら、20代のサポートに強いマイナビジョブ20’s ITや、ポテンシャル採用に強みを持つハタラクティブがおすすめです。
IT営業
IT営業は、自社のIT製品やサービスを法人顧客に提案する仕事です。他業種での営業経験やコミュニケーション能力を直接活かせます。
平均年収は約622万円で、成果次第ではさらに高年収も可能。顧客の課題をヒアリングし、技術的な解決策を提案するソリューション営業が中心となります。SaaSプロダクトの新規開拓などが主な業務内容です。
未経験からIT営業を目指すなら、IT営業の未経験求人が豊富なGeeklyや、20代のサポートに強いマイナビジョブ20’s ITに相談してみましょう。
ITサポート・ヘルプデスク
ITサポート・ヘルプデスクは、製品やサービスの利用者からの問い合わせに対応し、問題解決を支援します。ITキャリアの入り口として非常に人気の高い職種です。
平均年収は約497万円。求められるのは、技術力よりも丁寧な対応力や問題解決能力です。
ソフトウェアの操作方法に関する問い合わせ対応などが主な業務で、企業のIT環境を支える重要な役割を担います。
未経験からITサポートを目指すなら、サポート体制が手厚いマイナビジョブ20’sITやハタラクティブが適しています。
Webマーケター
Webマーケターは、WebサイトやSNSを活用し、集客や販売促進を行う仕事です。分析力や企画力を活かしたい場合におすすめの職種です。
平均年収は約595万円。SEO(検索エンジン最適化)やWeb広告の運用、データ分析など業務は多岐にわたります。専門スキルが求められますが、未経験者向けの研修を行う企業も増えています。Web広告の運用やSNSキャンペーンの企画・実行などが主な業務です。
未経験からWebマーケターを目指すなら、Web業界に強いGreenや、専門性の高いGeeklyが選択肢になります。
【IT未経験向け】転職エージェントの選び方5選
未経験からのIT転職を成功させるには、エージェント選びが最も重要です。しかし、「何となく良さそう」で選んでしまうと、ミスマッチが起こりかねません。
ここでは、数あるサービスの中から「自分に合ったエージェント」を見つけ出すための5つの判断基準を解説します。
すべてを満たす必要はありません。今の自分にとって、どの基準を優先すべきか考えながら読み進めてみてください。
選び方①:「総合型」か「特化型」か、相談したい内容で決める
まず考えるべきは、「幅広く可能性を探りたい」のか、「特定の職種について深く知りたい」のかです。それによって、選ぶべき転職エージェントのタイプが決まります。
| サービスタイプ | 特徴 | こんな相談におすすめ |
|---|---|---|
| 総合型エージェント | 全業界・職種を扱う。 求人数が圧倒的に多い。 | IT業界にどんな仕事があるか知りたい人 自分の経験が活かせる職種を提案してほしい人 |
| IT特化型エージェント | IT業界の求人のみ。 専門知識が豊富。 | エンジニアの具体的なキャリアパスを知りたい人 Webマーケターの仕事内容を詳しく知りたい人 |
- 【職種を絞れていない】
-
まずはリクルートエージェントITのような総合型に登録し、IT業界にどんな求人があるかを知ることから始めましょう。
- 【職種が決まっている】
選び方②:「未経験向け求人数」の多さで選ぶ
転職サービスを選ぶ際は、未経験者向けの求人数の多さを必ず確認しましょう。選択肢の広さが、転職成功率に直結します。
未経験者向けの求人を多く保有している転職エージェント・サイトは、それだけ企業との信頼関係が厚く、ポテンシャル採用のノウハウも豊富です。公式サイトなどで具体的な求人数を把握し、自身の可能性を広げてくれるパートナーを選びましょう。
| エージェント名 | 未経験歓迎求人数 | 特徴 |
|---|---|---|
| リクルートエージェントIT | 約25,000件 | 圧倒的な求人数。 まずは登録すべき一社。 |
| ユニゾンキャリア | 約10,000件 | 20代・IT未経験者のエンジニア転職支援に特化。 |
| dodaエンジニアIT | 約6,500件 | IT業界未経験・職種未経験ともに豊富。 |
| Geekly | 約1,780件 | IT・Web・ゲーム業界に特化。 |
| ワークポート | 約1,750件 | エンジニア職の内訳が明確。 無料スクールあり。 |
| Green | 約1,577件 | ベンチャーでのポテンシャル採用にも強い。 |
| パソナキャリア | 約1,370件 | ハイクラスながら未経験求人も保有。 |
| マイナビジョブ20’s IT | 約700件 | 20代・第二新卒のIT未経験者に特化。 |
とにかく多くの選択肢を見たいなら「リクルートエージェントIT」や「dodaエンジニアIT」のように、数万件単位で求人を保有する転職エージェントが最適です。
質を重視しつつ、ある程度の母数が欲しいなら「ユニゾンキャリア」や「Geekly」のように、特化型でありながら数千件以上の求人を持つ転職エージェントを利用すると良いでしょう。
選び方③:IT業界未経験者向けの学習サポートの有無で選ぶ
「スキルに全く自信がない」「何から学べばいいかわからない」という方は、学習サポートの有無でエージェントを選ぶのがおすすめです。
未経験者向け転職エージェントは、サポート内容によって大きく2つのタイプに分けられます。
| タイプ | サポート内容 | こんな人におすすめ |
|---|---|---|
| A:選考対策特化型 | 求人紹介と、職務経歴書の添削や面接対策といった選考サポートが中心。 | すでに自分で学習を進めている人 スキルよりポテンシャルで勝負したい人 |
| B:学習支援併用型 | 選考サポートに加え、無料の研修やスクールでスキル習得までを支援する。 | スキルに自信がない人 何から学べばよいかわからない人 |
スキル面に不安を感じる人は「ユニゾンキャリア」や「ワークポート」のようなタイプBを選べば、学習と転職活動を同時に進められて安心です。
一方で、自己学習に自信があり、多くの求人から最適な転職先を決めたいなら「リクルートエージェントIT」や「Geekly」のようなタイプAで効率的に転職活動を進めると良いでしょう。
選び方④:自身の年代に合った転職エージェントを選ぶ
自身の年代に合ったサポート実績を持つ転職エージェントを選ぶことも、重要なポイントです。年代によって、企業から求められる要素や、転職活動における最適な戦略は異なります。
- 20代・第二新卒:スキルよりも、将来性や学習意欲といったポテンシャルが重視されます。
- 30代以降:ポテンシャルに加え、これまでの社会人経験やマネジメントの素養などが評価されます。
- 20代・第二新卒で、経歴に自信がない場合
-
ポテンシャル採用に強く、自己分析や社会人としての基礎からサポートしてくれるエージェントが適しています。
エージェント名 特徴 マイナビジョブ20’s IT 20代特化。
適性診断で客観的な自己分析が可能。ユニゾンキャリア 20代・ITエンジニア未経験に特化。
キャリア設計から支援。ハタラクティブ 経歴不問。
フリーターや既卒からの正社員就職に強い。 - 30代から未経験でIT業界を目指す場合
-
これまでの経験をどうIT業界で活かすか、という視点で支援してくれるエージェントを選びましょう。
エージェント名 特徴 IT転職応援団 byTecgate転職 30代のキャリアチェンジ支援に強み。
ライフプランから提案。リクルートエージェントIT 求人数が豊富。
多様なキャリアパスの中から最適な道を提案。パソナキャリア 丁寧なサポート。
他業界の経験を活かす転職に強い。
選び方⑤:公式サイトの「未経験者向け情報」の充実度で選ぶ
転職エージェントが、本当に未経験者のことを考えているかどうかは、公式サイトで発信している情報の「量と質」に表れます。
本気で未経験者を支援しようと考えているエージェントは、利用者の不安を解消し、有益な情報を提供するためのコンテンツ作成に力を入れています。
登録前に、以下の3つのポイントをチェックしてみましょう。
| チェック項目 | 確認する内容 |
|---|---|
| ①転職成功事例 | 自分と近しい経歴(例:元営業職、元販売職)の人が、IT業界への転職を成功させた事例が具体的に掲載されているか。 |
| ②転職ノウハウ記事 | 「未経験からのIT転職」といったテーマの記事やコラムが豊富か。職種ごとのキャリアパスなどが解説されているか。 |
| ③公開求人の情報量 | 「未経験歓迎」の求人票に、「研修内容」や「入社後のキャリアステップ」といった情報が詳しく記載されているか。 |
これらの情報が充実しているほど、未経験者一人ひとりの不安や疑問を深く理解している可能性が高いと言えます。具体的な成功事例は「自分でもできるかもしれない」という安心感に繋がり、転職ノウハウ記事の質はアドバイザーの専門性を見極める指標となるでしょう。
実際に、未経験者からのIT転職に定評の高い「ユニゾンキャリア」では、利用者の転職成功事例が顔写真付きで掲載されております。
引用:ユニゾンキャリア
このように、自分と似た境遇の人が、どんなプロセスを経て、どのような企業に転職したのかを具体的に知ることは、自身のキャリアを考える上で非常に有益です。顔写真付きで掲載されていることからも、サポートへの満足度の高さがうかがえます。
同様に、ワークポートが提供する無料の学習コンテンツ「みんスク」なども、未経験者支援に力を入れている証拠と言えるでしょう。
公式サイトをしっかり読み込むことで、その転職エージェントが「本当に信頼できるパートナーか」を見極めるヒントが得られます。
【職種問わず】未経験からIT業界を目指すおすすめ総合転職エージェントランキング5選
エンジニアだけでなく、IT営業やマーケター、サポート職など、IT業界の多様な職種に挑戦したい場合に、まず登録すべき総合力の高いエージェントを5社厳選しました。
ここで紹介するエージェントは、幅広い職種の求人を扱っているため、自身の経験を活かせるポジションが見つかりやすいのが特徴です。
もちろん、未経験からエンジニアを目指す場合でも、まずは総合型エージェントでIT業界全体の求人動向を把握することは、キャリアの選択肢を広げる上で非常に有効と言えるでしょう。
| 転職エージェント | タイプ | 未経験者向けIT求人数 | 特徴 | こんな人におすすめ |
|---|---|---|---|---|
| リクルートエージェントIT | 総合+IT特化型 | 約24,000件 | 業界No.1の求人数 全職種対応 | 幅広い選択肢から可能性を探りたい人 |
| dodaエンジニアIT | 総合+IT特化型 | 約6,500件 | サイト機能との両立 スカウト豊富 | 自分のペースで活動したい人 |
| ワークポート | 総合型 | 約1,750件 | 無料ITスクール IT分野に強い | スキルを学びながら転職したい人 |
| パソナキャリア | 総合型 | 約1,375件 | 丁寧なサポート 年収アップに強み | じっくり相談しながら進めたい人 |
| マイナビIT AGENT | 総合+IT特化型 | 非公開 | IT業界特化 定着率99.2% | 専門的なアドバイスが欲しい人 |
1位:リクルートエージェントIT|圧倒的な求人数で多様な職種に対応

- 転職支援実績No.1を誇る業界最大手のエージェント
- 公開求人167,366件、非公開求人83,742件という圧倒的な求人数(※2025年9月時点)
- 完全未経験から応募可能な求人も798件掲載
- 各業界に精通したキャリアアドバイザーによる質の高い提案
- 書類添削や面接対策、企業情報の提供など充実した転職サポート
リクルートエージェントITは、転職支援実績No.1を誇り、IT業界のあらゆる職種を網羅する総合力の高い転職エージェントです。
最大の魅力は、合計25万件を超える圧倒的な求人数にあります。その中には完全未経験から応募可能なIT業界の求人も798件(※2025年9月時点)含まれており、未経験者の選択肢も豊富です。
各業界に精通したキャリアアドバイザーが、単なるスキルマッチングではなく、潜在的な能力や将来的なキャリアパスまで踏まえた求人提案を行ってくれます。そのため、「IT業界に興味はあるが、どんな仕事が向いているかわからない」という段階でも、相談を通じて自身の新たな可能性を発見できるかもしれません。
また、提出書類の添削や面接対策、企業風土といった詳細な情報提供、さらには年収などの条件交渉代行まで、転職活動のあらゆるプロセスで手厚いサポートを受けられます。
- 幅広い選択肢の中から自身の可能性を探りたい方
- IT業界でどんな仕事があるのか、まずは広く知りたい方
- 多くの求人を比較検討して最適な一社を見つけたい方
- 最初に登録するエージェントに迷っている方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | リクルートエージェントIT |
| 運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
| タイプ | 総合+IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 公開求人:167,366件 非公開求人:83,742件 |
| IT業界未経験者向け公開求人数 | 未経験:23,991件 未経験OK:1,117件 完全未経験:798件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.r-agent.com/it_engineer/ |
2位:dodaエンジニアIT|求人検索とエージェント機能を両立

- エージェントと転職サイトの機能を一つのサービスで利用可能
- IT業界の求人が豊富(公開求人38,886件)
- 未経験歓迎の技術職(SE・Webエンジニア等)求人も1,331件掲載
- IT専任のキャリアアドバイザーによる親身なサポートが期待できる
- LINEでのやりとりやオンライン面談など、柔軟なコミュニケーションが可能
dodaエンジニアITは、豊富な求人数を誇り、自分で求人を探しながらエージェントにも相談できる、利便性の高い総合サービスです。
最大の特徴は、転職サイトとエージェントの両方の機能を一つのサービスで利用できる点にあります。未経験から挑戦できるSE・Webエンジニアといった技術職の求人も1,331件あり、エンジニアを目指す方にとっても十分な選択肢が用意されています。
IT専任のキャリアアドバイザーが、応募書類や面接でのアピールポイントを的確にアドバイスしてくれます。さらに、キャリアカウンセリングは平日の夜間や土曜日にもオンラインで対応しており、LINEを使った効率的なコミュニケーションも可能なため、働きながらでも無理なく転職活動を進められるでしょう。
また、「レジュメビルダー」のような職務経歴書を簡単に作成できる独自ツールも充実しています。自分のペースを保ちつつ、専門家のサポートも受けたい方に最適なサービスです。
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | dodaエンジニアIT |
| 運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
| タイプ | 総合+IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 38,886件 |
| IT業界未経験者向け公開求人数 | 職種未経験者歓迎:2,566件 業界未経験者歓迎:4,007件 学歴不問:24,416件 |
| 職種別の未経験者向け求人数 | IT営業:748件 広告・メディア営業:25件 マーケティング:63件 技術職(SE・Webエンジニアなど):1,331件 クリエイティブ職:104件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://doda.jp/engineer/ |
3位:ワークポート|無料ITエンジニアスクールと豊富な求人

- 無料のITスクール「みんスク」で学習と転職を両立
- IT業界の求人が豊富(40,317件)
- 転職支援20年以上の豊富なノウハウ
- 応募から日程調整、条件交渉まで代行する手厚いサポート
ワークポートは、無料のITスクールと豊富な求人で、未経験からのIT業界挑戦を強力に支援する総合型転職エージェントです。
最大の魅力は、登録すれば誰でも無料で利用できるITスクール「みんスク」の存在でしょう。プログラミングの基礎から学ぶことができ、「スキルがない」という未経験者ならではの不安を解消しながら転職活動を進められます。
もちろん、エージェントとしてのサポートも充実しています。IT業界だけで40,317件もの求人を保有し、特に未経験・第二新卒向けのSE・プログラマー求人が1,181件、ネットワークエンジニア求人が342件と、エンジニアを目指す方にとって具体的な選択肢が豊富に用意されています(※2025年9月時点)。
さらに、「みんスク」での学習意欲や進捗は、転職コンシェルジュを通じて企業へのアピール材料となります。場合によっては、一般には公開されていない受講生限定の非公開求人を紹介してもらえる可能性もあるため、未経験者にとっては大きなチャンスとなるでしょう。
- スキルを身につけながら転職活動を進めたい方
- ITスキルに全く自信がなく、何から学べばいいか分からない方
- 学習から求人紹介、選考対策まで一貫したサポートを受けたい方
- 地方での転職も視野に入れて相談したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ワークポート |
| 運営会社 | 株式会社ワークポート |
| タイプ | 総合型 |
| IT業界の求人数 | 40,317件 |
| IT業界未経験者向け公開求人数 | 1,749件 |
| 未経験・第二新卒向け求人数 | ネットワークエンジニア:342件 SE・PG:1,181件 ゲーム系:14件 クリエイター:91件 マーケティング:191件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
4位:パソナキャリア|丁寧なサポートでキャリアチェンジを支援

- IT業界未経験者向けの求人を1,375件保有
- 転職後の年収アップ率61.7%の高い実績あり
- 求人ごとの入社実績の有無を確認できる
- 経験を活かして大手IT企業へのキャリアチェンジも可能
- 書類添削で通過率12%UP、面接対策で通過率20%UPの実績あり
パソナキャリアは、顧客満足度が非常に高く、一人ひとりに寄り添った手厚いサポートで未経験からのキャリアチェンジを支援する転職エージェントです。
オリコン顧客満足度調査で7年連続No.1(※公式サイトより)に輝くキャリアアドバイザーの質の高い対応が最大の強みと言えるでしょう。
ハイクラス転職に強みを持ちますが、これは「IT業界未経験者」にとっても大きなメリットがあります。例えば、他業界で培った人事や経理、営業といった専門スキルを活かし、大手IT企業へ同職種でキャリアチェンジするといった、質の高い転職が実現可能です。
実際に、IT業界未経験者向けの求人を1,375件保有しており、これまでの経験を正当に評価してくれる企業との出会いが期待できます。
その結果、転職後の年収アップ率は61.7%と非常に高く、キャリアチェンジと年収アップの両立を高いレベルで目指せます。初めての転職で不安な方や、これまでのキャリアを活かせる道をじっくり相談したい方に最適なサービスです。
- 初めての転職で、親身なサポートを受けたい方
- これまでの職務経験を活かして、大手IT企業に転職したい方
- じっくり相談しながら、キャリアプランを設計したい方
- キャリアチェンジと同時に、年収アップも実現したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | パソナキャリア |
| 運営会社 | 株式会社パソナ |
| タイプ | 総合型 |
| IT業界の求人数 | 10,091件 |
| IT業界未経験者向け公開求人数 | 1,375件 |
| 職種別の未経験者向け求人数 | IT・Webエンジニア:864件 クリエイティブ:43件 マーケティング・企画:525件 専門職(Web・IT・ゲーム):34件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ |
5位:マイナビIT AGENT|IT・Web業界に特化し専門性の高い提案

- IT・Web業界に特化した専門性の高いサポート
- 転職後の定着率99.2%という高いマッチング精度
- IT・Webエンジニアの3ヶ月以内の入社決定率84.6%
- 未経験からのキャリアチェンジにも対応
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に特化し、専門性の高いサポートを提供する転職エージェントです。
最大の強みは、転職後の定着率が99.2%という非常に高いマッチング精度にあります。これは、業界に精通したキャリアアドバイザーが、求職者の希望やスキルだけでなく、価値観にまで寄り添った求人紹介を行っている証拠です。
また、IT業界出身のアドバイザーが多く在籍しており、キャリアプランの相談から応募書類の添削、面接対策まで、一つひとつ丁寧に対応してくれます。未経験からのIT転職で何から始めればよいか分からない場合でも、安心して活動を進められるでしょう。
平日の夜間や土曜日の面談にも対応しているため、働きながらでも無理なく転職活動を行える点も魅力です。
質の高い非公開求人や独占求人も多数保有しており、年収アップやスキルアップを目指す方にも最適なサービスと言えます。
- 専門的なアドバイスを受けながら転職活動を進めたい方
- 自分に合った優良企業を厳選して紹介してほしい方
- 未経験からIT業界へのキャリアチェンジを考えている方
- 仕事と両立しながら効率的に転職活動を行いたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | マイナビIT AGENT |
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
| タイプ | 総合+IT特化型 |
| IT業界未経験者向け求人数 | 非公開 |
| 対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://mynavi-agent.jp/point/category_it/ |
【エンジニア志望者向け】未経験からのITエンジニア転職おすすめエージェントランキング8選
未経験からITエンジニアになる、という明確な目標がある場合に最適なサービスを紹介します。無料の研修制度や専門的なキャリアサポートで、スキル習得から転職までを強力に支援してくれるエージェントを8社厳選しました。
エンジニアへの転職では、ポテンシャルだけでなく、基礎的な知識や学習意欲が重視される傾向にあります。ここで紹介するのは、未経験者ならではの状況を深く理解し、適切なサポートを提供してくれるサービスばかりです。
| エージェント名 | タイプ | サポートの特徴 | こんな人におすすめ |
|---|---|---|---|
| ユニゾンキャリア | IT特化型 | 20代・未経験特化のキャリア設計 | IT知識ゼロから相談したい20代 |
| Tecgate転職 | IT特化型 | 30代・ライフプラン支援、無料研修 | 年齢に不安を感じる30代 |
| セルプロモート | IT特化型 | 無料スクールで最短就職 | 費用をかけず早く就職したい20代 |
| Geekly | IT特化型 | IT業界特化の高い専門性 | 業界を絞って専門的な支援を受けたい |
| ウズカレIT | IT特化型 | 超手厚いサポート、高い定着率 | じっくり相談して決めたい20代 |
| はじめてのエンジニア | IT特化型 | 完全無料のIT研修 | 費用負担なくスキルを学びたい20代 |
| DMM WEB CAMP | IT特化型 | 転職保証付きスクール | 確実にスキルを身につけたい |
| WorX | IT特化型 | 転職後の後払い制 | 初期費用を抑えて学習したい |
1位:ユニゾンキャリア|20代の未経験ITエンジニア転職に特化

- ユーザー満足度97%・就業決定率95%という高い実績
- 20代・IT未経験者のエンジニア転職に特化した専門性
- 未経験者向けのエンジニア求人を10,000件以上保有
- 入社後の定着率96.8%で、ミスマッチの少ない求人紹介
ユニゾンキャリアは、20代・IT未経験者のエンジニア転職支援に特化した、専門性の高い転職エージェントです。ユーザー満足度97%、就業決定率95%という客観的な実績が、そのサポート品質の高さを物語っています。
IT業界に精通したキャリアアドバイザーが、研修制度が充実した優良企業の求人のみを1万件以上の中から厳選して紹介。IT知識ゼロの状態からでも、安心してキャリアをスタートできるのが最大の強みです。
実際に、以下のような未経験からの転職成功事例が多数報告されています。
| 転職前の状況 | 転職後の職種 | 主な成果 |
|---|---|---|
| 飲食店勤務 (IT知識ゼロ) | クラウドエンジニア | 年収100万円UPを実現 |
| ホテルの営業 (給与不安定) | システムエンジニア | 未経験から上場企業に内定 |
| 短期離職 (経歴に不安) | 自社開発エンジニア | 年収150万円UPとキャリアアップに成功 |
このように、学歴や経歴に自信がない場合や、短期離職を経験した場合でも、最短3日で内定を獲得した実績があります。
一人ひとりに合わせたオーダーメイドのキャリアプランを設計し、理想のキャリア実現に向けて力強くサポートしてくれます。
- IT業界の知識が全くなく、何から始めればいいか分からない20代の方
- 専門家と相談しながら、自分に合ったキャリアプランを設計したい方
- 学歴や経歴に自信がなく、安心して相談できるエージェントを探している方
- 研修が充実した優良企業に就職し、着実にスキルアップしたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ユニゾンキャリア |
| 運営会社 | 株式会社ユニゾン・テクノロジー |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数こんな方におすすめ | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/大阪府 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://unison-career.jp/job-change/ |
2位:Tecgate転職|無料研修で若手の未経験転職をフルサポート

- 本気の若手未経験者に特化したITエンジニア転職支援
- スキル面の不安を解消する無料研修制度あり
- 転職支援実績5,000名以上、転職後の定着率97%という高い実績
- 一人ひとりのライフプランから逆算したキャリア提案
Tecgate転職は、無料研修で本気の若手未経験者のITエンジニア転職をフルサポートする転職エージェントです。転職支援実績は5,000名以上、転職後の定着率は97%と、求職者一人ひとりと真摯に向き合ってきた成果が数字に表れています。
最大の特徴は、スキル習得を支援する無料研修と、人生の目標からキャリアを考えるライフプランニングを組み合わせた独自のサポート体制です。単に求人を紹介するだけでなく、「フルリモートで働きたい」「年収1,000万円を目指したい」といった将来像から逆算し、その実現に必要なスキルが身につく企業を厳選して紹介してくれます。
未経験者の場合、企業との力関係が不利になりがちですが、企業と対等に条件交渉をおこなってくれる点も心強いポイントです。
実際に、未経験からでも理想の働き方を実現した転職成功事例が多数あります。
| 転職前の状況 | 転職後の職種 | 主な成果 |
|---|---|---|
| コンサルティング (34歳・男性) | システムエンジニア | 多忙な毎日から、家族との時間を大切にできる働き方を実現 |
| アルバイト (20歳・女性) | インフラエンジニア | 将来を見据え、学習サポートを受けながら専門職へ転身 |
- 20代〜30代で、本気でエンジニアを目指したい方
- 無料研修でスキルを身につけ、自信を持って転職したい方
- 自分の将来像やライフプランから、キャリアを相談したい方
- 年収や働き方など、条件面でもしっかり交渉してほしい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | Tecgate転職 |
| タイプ | IT特化型 |
| 運営会社 | 株式会社セルバ |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 主に首都圏 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.selva-i.co.jp/tecgate/beginner/ |
3位:セルプロモート|無料ITスクールで最短エンジニア就職

- 累計サポート人数21,118件という豊富な支援実績
- 転職成功者の年収アップ率90%以上
- 無料のITスクールで、未経験から2ヶ月でスキル習得が可能
- 最短1週間で入社可能なスピーディーな対応
セルプロモートは、無料のITスクールと就職支援を一体化させ、20代未経験からのITエンジニア転職を支援するサービスです。
最大の強みは、累計サポート人数21,118件、年収アップ率90%以上(※公式サイトより)という確かな実績にあります。未経験者でもITエンジニアに必要なスキルを2ヶ月で身につけられる独自のスクール事業と、マンツーマンの徹底したサポートで、多くの転職を成功に導いています。
実際に、アルバイトやフリーターから正社員のITエンジニアへ、大幅な年収アップと共にキャリアチェンジを成功させた事例が多数報告されています。
| 転職前 | 転職後 | 年収の変化 |
|---|---|---|
| コンビニバイト(23歳・男性) | インフラエンジニア | 80万円 → 282万円 |
| ショップ店員(24歳・男性) | ITエンジニア | 120万円 → 300万円 |
| アパレル店員(25歳・女性) | 社内SE | 220万円 → 320万円 |
経験豊富なキャリアアドバイザーが、履歴書・職務経歴書の作成から各企業の面接対策までトータルでサポート。スピーディーな対応で、最短1週間での入社も可能です。
「できるだけ早くエンジニアとしてキャリアをスタートさせたい」と考えている方にとって、最適な選択肢の一つと言えるでしょう。
- 20代で、未経験からITエンジニアを目指す方
- フリーターやアルバイトから、正社員のエンジニアになりたい方
- 費用をかけずに、実践的なスキルを学びたい方
- できるだけ早くITエンジニアとしてキャリアをスタートさせたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | セルプロモート |
| 運営会社 | セルプロモート株式会社 |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://cellpromote.biz/it-tenshoku/ |
4位:Geekly(ギークリー)|IT・Web・ゲーム業界特化の専門エージェント

- IT・Web・ゲーム業界の求人のみに特化した高い専門性
- ITエンジニアの平均年収UP額80万円という高い実績
- 業界未経験歓迎の求人も1,778件保有
- IT転職のプロによる、通過率を20%UPさせる書類添削サービス
Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に特化した、専門性の高い転職エージェントです。
最大の強みは、他業界で培ったエンジニアとしての経験や、独学で習得したスキルを正当に評価し、IT・Web業界へのキャリアチェンジを実現してくれる点にあります。
総合型エージェントとは異なり、コンサルタントは技術トレンドに非常に精通しています。そのため、例えば「製造業の組み込みエンジニア」や「事業会社の社内SE」といった経験を、Web業界でどう活かせるかという専門的な視点でキャリアプランを提案してくれます。
実際に、業界未経験歓迎の求人は1,778件ありますが、ここで言う「業界未経験」とは、「IT/Web/ゲーム業界での実務経験がない」という意味合いが強いです。人気の高いプログラマー・Webエンジニア系の未経験求人(143件)も、ポートフォリオなどで技術力を示せる方が対象となるケースが多いでしょう。
このように、全くの未経験者には少しハードルが高いかもしれませんが、何らかの技術的素養がある方にとっては、平均年収80万円アップという高い実績が示す通り、最も年収アップを期待できるエージェントの一つです。
- 他業界でのエンジニア経験を活かして、IT/Web業界に挑戦したい方
- 独学でスキルを習得し、ポートフォリオで実力をアピールできる方
- 専門知識が豊富なコンサルタントに、キャリアの可能性を相談したい方
- これまでの経験を武器に、大幅な年収アップを実現したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | Geekly |
| 運営会社 | 株式会社Geekly |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 38,416件 |
| IT業界未経験の求人数 | システムコンサルタント:39件 業務系アプリケーションエンジニア:91件 インフラエンジニア:87件 テクニカルサポート:75件 社内SE:117件 データサイエンティスト:50件 プログラマー・Web系エンジニア:143件 Web制作:100件 ゲーム関連:21件 IT営業:866件 マーケティング・企画:122件 |
| 対応地域 | 一都三県・関西 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.geekly.co.jp/ |
5位:ウズカレIT|マンツーマンサポートで未経験転職を支援

- 一人ひとりに合わせたオーダーメイド型学習
- エンジニア講師とキャリアコーチのWエキスパート体制
- 入社後定着率95%を実現する、厳選された優良求人
- 学習から転職まで完全無料(途中退会の違約金なし)
ウズカレITは、マンツーマンの徹底サポートで未経験からのエンジニア就職を支援するサービスです。
最大の強みは、エンジニア講師による学習サポートと、キャリアコーチによる就活支援を同時に受けられるWエキスパート体制です。一人ひとりの理解度や生活リズムに合わせたオーダーメイド型の学習プランで、ITエンジニア未経験であっても着実にスキルを身につけることが可能です。
また、紹介される企業は、過去の実績から定着率が低い企業を排除した、未経験者を育てる文化のある優良企業のみ。その結果、入社後の定着率は95%という高い水準を誇ります。
実際に、全くの異業種からエンジニアへの転職を成功させた事例が多数報告されています。
異業種からの転職事例
- 元お笑い芸人(24歳・男性)→開発系エンジニア
- 元柔道整復師(25歳・男性)→インフラエンジニア
- 元フリーター(27歳・女性)→開発系エンジニア
- 元美容師(30歳・男性)→インフラエンジニア
学習から転職まで完全無料で、違約金も一切発生しないため、安心してキャリアチェンジに挑戦できます。
- 早期離職の経験があり、次の職場選びに慎重になっている20代の方
- 時間をかけてでも、自分に本当に合った企業を見つけたい方
- 面接対策や書類添削など、マンツーマンでじっくり指導してほしい方
- 安心して長く働ける、優良なIT企業に就職したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ウズカレIT |
| 運営会社 | 株式会社UZUZ COLLEGE |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 主に首都圏 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://uzuz-college.jp/it-shushoku/ |
6位:はじめてのエンジニア|無料研修付きのエンジニア就職支援

- 20代・第二新卒の未経験エンジニア転職に特化した支援
- 転職支援者数実績6,000人以上、転職成功率80%
- 学歴や経歴よりも人柄や意欲を重視する企業を厳選して紹介
- 他社にはない独自ルートの非公開求人を多数保有
はじめてのエンジニアは、学歴や経歴よりも人物や意欲を重視する企業を厳選して紹介する、20代・第二新卒の未経験者に特化した転職支援サービスです。
最大の強みは、「人物重視」の採用を行う企業との強いパイプにあります。そのため、経歴に自信がない場合でも、エンジニアになりたいという熱意を正当に評価してくれる企業と出会える可能性が高いでしょう。
これまでの転職支援者数は6,000人以上、転職成功率は80%と高い実績を誇ります。未経験エンジニアの転職に特化したキャリアアドバイザーがマンツーマンで、書類添削から面接対策まで丁寧にサポートしてくれます。
実際に、全くの異業種からでも年収アップを伴う転職を成功させた事例が多数報告されています。
| 転職前の経歴 | 転職後の職種 | 年収の変化 |
|---|---|---|
| フリーター(24歳・男性) | インフラエンジニア | 年収100万円UPを実現 |
| プロサッカー選手(25歳・男性) | インフラエンジニア | 年収100万円UPを実現 |
| 営業職(26歳・女性) | テストエンジニア | 年収100万円UPを実現 |
- 20代・第二新卒で、未経験からITエンジニアを目指す方
- 学歴や経歴に自信がなく、ポテンシャルを評価してほしい方
- マンツーマンで、手厚いサポートを受けたい方
- 自分に合った優良企業を、非公開求人も含めて紹介してほしい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | はじめてのエンジニア |
| 運営会社 | 株式会社ホールハートエージェント |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://hajien.jp/ |
7位:DMM WEB CAMP|転職成功率98.8%のプログラミングスクール

- 転職成功率98.8%、半年以内の離職率2.4%の高い実績あり
- 無料エージェントにはない、有料だからこそ実現できる質の高い教育プログラム
- 目的に合わせて選べる3つの専門コース(短期集中コースは転職保証付き)
- 国の補助金制度の利用で、受講料が最大80%キャッシュバック
DMM WEB CAMPは、未経験からのエンジニア転職に強みを持つ、DMMグループ運営のプログラミングスクールです。
無料の転職エージェントとの最大の違いは、有料だからこそ提供できる質の高い教育プログラムにあります。その品質は経済産業省(Reスキル講座)と厚生労働省(専門実践教育訓練給付金)から認定を受けるほどで、国が認めた信頼性の高いスキルを習得できるのが大きな魅力です。
この質の高い教育が、転職成功率98.8%という圧倒的な実績に繋がっています。現役エンジニアのメンターによる指導のもと、ポートフォリオ制作やチーム開発といった、実際の開発現場に近い経験を積むことができます。これらは、無料の転職サポートだけでは得られない、選考で強力なアピール材料となるでしょう。
ライフスタイルや目的に合わせて、最適なコースを選択できるのも魅力です。
| コース | おすすめな人 | 学習期間 | 転職保証 | 補助金適用後の実質料金例 |
|---|---|---|---|---|
| 短期集中コース | 最速で転職したい方 | 3ヶ月 | 251,200円〜 | |
| 就業両立コース | 働きながら学びたい方 | 6ヶ月 | 249,350円〜 | |
| 専門技術コース | 最先端スキルを学びたい方 | 4ヶ月 | 270,800円〜 |
さらに、国の補助金制度(Reスキル講座など)を利用すれば、受講料が最大80%キャッシュバックされる点も大きなメリットです。889,350円のコースが実質249,350円で受講可能になるなど、経済的な負担を大幅に軽減できます。
- 自己投資してでも、確実に実務レベルのスキルを身につけたい方
- 無料の転職サポートだけでは、スキル面に不安を感じる方
- 実績と信頼のある、大手グループ運営のスクールを選びたい方
- 保証制度がある環境で、安心して学習と転職活動に集中したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | DMM WEB CAMP |
| 運営会社 | 株式会社インフラトップ |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 249,350円〜(補助金利用時) |
| 公式サイト | https://web-camp.io/commit/ |
8位:WorX|後払い制でスキルアップとエンジニア転職を実現

- 初期費用0円、転職成功後の後払い制
- 転職が成功しなければ受講料は一切不要という転職保証
- 転職後の平均年収90万円UPという高い実績
- 経済産業省のリスキリング支援事業に採択(後払い額が最大70%OFF)
WorX(ワークス)は、初期費用0円・転職成功後の後払い制で、未経験からのキャリアチェンジを支援する「リスキリング転職サービス」です。
無料の転職エージェントとの大きな違いは、専任コーチによる体系的なスキルアッププログラムを受けられる点です。
引用:WorX
一方で、他の有料スクールや転職エージェントとは異なり、「転職が成功しなければ受講料は一切不要」という転職保証があるため、金銭的なリスクなく学習に集中できます。これが、転職成功という結果にコミットするWorXならではの強みです。
その成果は、転職後の平均年収が90万円アップするという高い実績にも表れています。独自のeラーニングに加え、専属コーチとの13回にわたる面談を通じて、自己分析から職務経歴書の作成、面接対策までを徹底的におこないます。
さらに、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されており、後払い額の最大70%が給付される制度も利用可能です。年収400万円で転職した場合の後払い額80万円が、実質24万円になるなど、経済的な負担を大幅に軽減できます。
- 初期費用をかけずに、質の高い学習を始めたい方
- 「転職成功」という結果にコミットしたサポートを受けたい方
- 学習だけでなく、自己分析やキャリア設計から相談したい方
- キャリアチェンジと大幅な年収アップを両立させたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | WorX |
| 運営会社 | WorX株式会社 |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の求人数 | 登録後に直接ご紹介 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 転職後の給与額面10%×24ヶ月分 ※転職が成功しなければ受講料0円 ※最大70%の補助あり |
| 公式サイト | https://worx.jp/ |
【20代・第二新卒向け】未経験からのIT転職おすすめエージェントランキング5選
20代や第二新卒の転職では、現時点でのスキルや経験よりも、将来性や人柄といった「ポテンシャル」が重視される傾向にあります。
ここでは、ポテンシャル採用に強く、手厚いサポートが魅力の20代・第二新卒向けエージェントを5社紹介します。
紹介するエージェントは、エンジニア職だけでなく、IT営業やサポート職といった多様な職種の相談も可能です。「初めての転職で不安」「経歴に自信がない」といった、20代ならではの悩みに寄り添ってくれるサービスばかりなので、安心して相談できるでしょう。
| エージェント名 | タイプ | 未経験者向けIT求人数 | 特徴 | こんな人におすすめ |
|---|---|---|---|---|
| マイナビジョブ20’s IT | 総合型 | 790件 | 20代特化 適性診断が強み | 初めて転職する20代 |
| ハタラクティブ | 総合型 | 533件 | 経歴不問 人物重視の求人 | 経歴・学歴に自信がない20代 |
| 第二新卒エージェントneo | 総合型 | 107件 | 社会人経験が浅い層に特化 | 短期離職をした第二新卒 |
| Re就活エージェント | 総合型 | 199件 | 20代積極採用の企業のみ | ポテンシャルを評価されたい20代 |
| ウィルオブテック | IT特化型 | 168件 | AI診断で適職発見 | 自分に合う職種がわからない20代 |
1位:マイナビジョブ20’s IT|20代の未経験IT転職に特化したマイナビの専門エージェント

- 全求人が20代・第二新卒向けで、未経験OK求人が76%以上
- 未経験者向けのITエンジニア求人も689件保有
- 利用者数53万人、大手マイナビグループ運営の高い信頼性
- 20代の転職市場を熟知したアドバイザーによるサポートに定評
マイナビジョブ20’s ITは、20代・第二新卒の転職支援に特化し、全求人が20代対象という特徴を持つ転職エージェントです。
未経験OKの求人が全体の76%以上を占め、その中にはITエンジニア職も689件(※2025年9月時点)含まれており、エンジニアを目指す方にとっても十分な選択肢が用意されています。
最大の強みは、登録後に無料で受けられる世界的な適性診断ツールです。自身の強みや思考のクセ、どんな仕事に向いているかを客観的に把握できるため、「自分の経験がIT業界でどう活かせるかわからない」といった、未経験者ならではの不安を解消するのに役立つでしょう。
20代の転職市場を熟知したキャリアアドバイザーが、診断結果も踏まえながら最適な求人を提案してくれます。利用者数53万人、転職後の定着率95.2%という実績も、そのサポート品質の高さを裏付けています。
- 初めての転職で、何から始めればよいか分からない20代の方
- 客観的な適性診断を通じて、自己分析を深めたい方
- 同世代の転職事例を参考にしながら、活動を進めたい方
- 信頼できる大手のエージェントに相談したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | マイナビジョブ20’s IT |
| 運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
| タイプ | 総合型 |
| 状況別公開求人数 | 非公開 |
| IT業界の公開求人数 | 非公開 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://mynavi-job20s.jp/ |
2位:ハタラクティブ|未経験からのITキャリアに強い手厚いサポート

- フリーター・既卒など、20代の未経験者に特化(支援実績18万人以上)
- 未経験OKのエンジニア求人を500件保有(※2025年9月時点)
- 書類通過率96%以上、内定率80.4%の高い実績あり
- 求人掲載企業の8割が「未経験OK」
ハタラクティブは、20代のフリーターや既卒、第二新卒といった未経験からの正社員就職に特化した転職エージェントです。最大の強みは、学歴や経歴よりも人柄やポテンシャルを重視する企業の求人のみを扱っている点にあります。
実際に、IT業界の未経験者向け求人を533件保有しており(※2025年9月時点)、その多くが人物重視のポテンシャル採用です。さらに、紹介される企業はすべてアドバイザーが直接取材しているため、求人票だけではわからない職場の雰囲気といったリアルな情報を得た上で、安心して応募を判断できるでしょう。
この丁寧なマッチングが、書類通過率96%以上、内定率80.4%という高い実績に繋がっています。
実際に、アルバイトからITエンジニアへのキャリアチェンジを成功させた事例も多数報告されています。
| 転職成功者 | 転職前 | 転職後 |
|---|---|---|
| 26歳・男性 | 飲食店アルバイト | ネットワークエンジニア |
| 30歳・男性 | 営業職 | エンジニア |
マンツーマンの丁寧なサポートで、最短2〜3週間での内定も可能です。経歴に自信がなく、IT業界への一歩を踏み出せないでいる方に最適なサービスです。
- 正社員経験がなく、経歴に自信がない20代の方
- フリーターや既卒から、IT業界への就職を目指す方
- 職場の雰囲気など、リアルな情報を重視して企業を選びたい方
- マンツーマンで、丁寧なサポートを受けたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ハタラクティブ |
| 運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
| タイプ | 総合型 |
| IT業界の公開求人数 | 680件 |
| IT業界の未経験者向け求人数 | 533件 |
| 年収別のIT業界求人数 | 249万円以下:69件 250万円~299万円:336件 300万円~349万円:149件 350万円~399万円:34件 400万円~449万円:17件 450万円以上:20件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://hataractive.jp/ |
3位:第二新卒エージェントneo|第二新卒のIT転職を丁寧なサポートで支援

- 書類選考の通過率94.7%という高い実績
- 転職による平均年収113万円UPの実績
- 第二新卒・社会人経験が浅い層の支援に特化
- 登録後に紹介される、厳選された非公開求人が中心
第二新卒エージェントneoは、社会人経験の浅い層に寄り添った手厚いサポートで、高い実績を誇る転職エージェントです。最大の強みは、書類選考通過率94.7%という数字に裏付けられた、第二新卒向けの徹底した選考対策にあります。
実際に2025年9月時点で、公式サイトで公開されているIT系の求人はシステム系26件、Web系9件、ネットワーク系72件と少数ですが、このサービスの真価は、登録後のキャリアカウンセリングを通じて紹介される、厳選された非公開求人にあります。
例えば、以下のような超お宝の非公開求人が存在します。
引用:第二新卒エージェントneo
この求人は、未経験からでも年収720万円以上を目指せるサイバーセキュリティエンジニア職です。語学力(中国語・英語)を活かせるポジションであり、フリーターや高卒の方も応募可能など、ポテンシャルを重視した採用であることがわかります。
このように、アドバイザーが実際に訪問し、未経験者の受け入れ態勢が整っていると判断した優良企業の求人のみを紹介してくれるため、ミスマッチが少なく、安心してキャリアをスタートできるでしょう。
一人ひとりに合わせた選考対策の結果、平均で113万円の年収アップも実現しています。チャンスを逃さないためにも、まずは無料相談に申し込み、どんな非公開求人があるのか確認してみることをおすすめします。
- 新卒で入社した会社を、短期で離職してしまった方
- 社会人経験が浅く、アピールできる経歴がないと悩んでいる方
- 職務経歴書の書き方がわからず、転職活動に踏み出せない方
- 書類選考や面接に自信がなく、プロの徹底したサポートを受けたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | 第二新卒エージェントneo |
| 運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
| タイプ | 総合型 |
| 公開求人数 | 588件 ※求人はすべて第二新卒・高卒・フリーター向け |
| IT業界の公開求人数 | システム:26件 ネットワーク:72 件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://www.daini-agent.jp/ |
4位:Re就活エージェント|20代を積極採用している企業のみを紹介

- 20代の採用に意欲的な企業の求人のみを紹介
- 利用者の大半が社会人経験の浅い層
- IT業界の求人も豊富な取扱い求人数(全体5,000件以上)
- 経歴よりも「これからの可能性」を重視するポテンシャル採用求人が中心
Re就活エージェントは、20代の採用に意欲的な企業の求人のみを紹介する、第二新卒・既卒向けの転職エージェントです。「即戦力でないと相手にされないのでは」という、未経験者ならではの不安を感じることなく、安心して応募できるのが最大の強みと言えるでしょう。
実際に、利用者のうち社会人未経験が35%、社会人1社目の方が62%と、キャリアの浅い層から圧倒的な支持を得ています。IT業界の公開求人は199件ですが、そのうち第二新卒歓迎が191件、職種未経験歓迎が158件と、ほぼ全ての求人が未経験者に門戸を開いているのが最大の特徴です(※2025年9月時点)。
過去には「世界シェアNo.1サーバのサポートエンジニア(年収500万~1,500万円)」といった、未経験からでも高待遇が目指せる求人も扱っていました。プロのキャリアアドバイザーが、ポテンシャルを最大限にアピールするための書類添削や面接対策を徹底的にサポートしてくれます。
経歴に自信がなくても、これからの可能性に期待してくれる企業と出会いたい方に最適なサービスです。
- 未経験であることを引け目に感じず、ポテンシャルを評価してほしい方
- 20代の若手採用に積極的な、活気のある企業で働きたい方
- これまでの経験を、IT業界でどう活かせるか相談したい方
- 効率的に転職活動を進めたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | Re就活エージェント |
| 運営会社 | 株式会社学情 |
| タイプ | 総合型 |
| 公開求人数 | 13,940件 |
| IT業界の公開求人数 | 199件 |
| 状況別IT業界の公開求人数 | 既卒・社会人経験不問:138件 第二新卒歓迎:191件 学歴不問:102件 業種未経験歓迎:161件 職種未経験歓迎:158件 高卒歓迎:53件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://re-katsu.jp/career/ |
5位:ウィルオブテック|丁寧な対応とAI診断でITエンジニア転職をサポート

- AIによる自己分析で、客観的な適性を分析
- 未経験OKのITエンジニア求人を127件保有
- 入社後の長期的な活躍率97%という高い定着率
- 元エンジニアやIT業界出身者による専門的なサポート
ウィルオブ・テックは、元エンジニアやIT業界出身者による専門的なサポートで、高い定着率を誇る転職エージェントです。
最大の強みは、入社後の長期活躍率97%という高い実績にあります。これは、希望の条件だけでなく、長期的に活躍できる職場環境かどうかという視点を重視し、マッチング度の高い企業を厳選して紹介しているからです。
実際に、未経験OKの求人を168件保有しており、その中にはITエンジニアを目指せる求人が127件含まれています。さらに、異業種からの転身を歓迎する求人も84件あり、これはエンジニアを目指す方だけでなく、他業界での経験を活かしてIT業界に挑戦したい方にも、選択肢が用意されていることの証拠とも言えます。
一見IT業界未経験者向けの求人数は少なく感じるかもしれませんが、保有求人の約7割が非公開求人のため、他では出会えない優良企業を紹介してもらえる可能性も高いでしょう。
- IT業界のどの職種が自分に向いているか、客観的に知りたい方
- データに基づいた、具体的なキャリアプランの提案を受けたい方
- IT未経験からでも、年収やキャリアアップを目指せる求人に出会いたい方
- ミスマッチを避け、長期的に活躍できる企業に転職したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ウィルオブテック |
| 運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
| タイプ | IT特化型 |
| IT業界の公開求人数 | 3,544件 |
| 状況別IT業界の公開求人数 | 未経験OK:168件 学歴不問:579件 異業種転身:84件 |
| 職種別の未経験OK求人数 | 開発系:35件 インフラ系:20件 マネジメント系:257件 未経験ITエンジニア:127件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://willof.jp/techcareer/ |
【特化型】特定の職種・業界を目指すIT転職エージェント2選
「社内SEになりたい」「ゲーム業界で働きたい」といったように、目指す職種や業界が明確に決まっているなら、その領域に特化した専門エージェントの利用が転職成功への近道です。
総合型エージェントにはない専門的な情報や、特定の分野に精通したキャリアアドバイザーからの深いアドバイスが期待できます。ここでは、人気の「社内SE」と「ゲーム業界」に特化した、専門性の高いエージェントを2社紹介します。
自身の目標が明確な方は、これらのサービスを活用することで、より質の高いマッチングが期待できるでしょう。
社内SE転職ナビ|人気の社内SE求人に特化

- 人気の社内SE・情報システム部門の求人のみに特化
- 社内SE専門で保有求人数10,000件以上(※非公開求人を含む)
- 入社後の定着率96.5%という高いマッチング精度
- 理系大学出身者など、ポテンシャル次第で未経験からの高年収求人あり
社内SE転職ナビは、事業会社の情報システム部門で働く「社内SE」の求人のみに特化した、専門性の高い転職エージェントです。
社内SE専門でありながら公開求人だけで7,473件、非公開求人を含めると10,000件以上を保有しています。
ただし、重要な注意点があります。社内SEは多くの場合、何らかのIT実務経験が求められます。公式サイト上の「未経験歓迎」求人(286件)も、多くは「社内SEとしての実務経験が未経験」という意味合いであり、エンジニアとしての基礎知識や経験が前提となるケースがほとんどです。
そのため、全くのIT業界未経験から直接目指すのは難易度が高いと理解しておきましょう。
しかし例外もあり、理系の大学出身者など、ITへの素養が認められる場合には、未経験からでも年収500万円といった好条件の求人が紹介されるケースもあります。
基本的には、「ITエンジニアとして数年の経験を積んだ後の、次のキャリアパス」として社内SEを検討する際に最大の効力を発揮するサービスですが、自身の経歴に可能性があるか相談してみる価値は十分にあるでしょう。
- ITエンジニアとしての実務経験があり、次のキャリアとして社内SEを考えている方
- 理系大学出身で、ポテンシャルを活かして社内SEに挑戦したい方
- 開発の最前線よりも、ITで自社ビジネスに貢献したい方
- 安定した労働環境で、腰を据えて働きたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | 社内SE転職ナビ |
| 運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
| タイプ | 社内SE特化型 |
| IT業界の公開求人数 | 7,473件 |
| 検索キーワード別の求人数 | 未経験:286件 第二新卒歓迎:21件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://se-navi.jp/ |
ゲームキャリアスカウト|ゲーム業界専門のスカウト型転職サービス

- 大手・有名ゲーム会社が多数利用する専門プラットフォーム
- 他業界でのスキルや実績が評価され、スカウトが届く
- 登録して待つだけで、自身の市場価値がわかる
- プランナーやプロジェクトマネージャーなど、業界未経験から挑戦できる職種も
ゲームキャリアスカウトは、ゲーム業界の求人に特化し、企業から直接スカウトが届く転職・採用プラットフォームです。他業界での実績やスキルが評価され、ゲーム業界からのスカウトが期待できる点が、このサービスの大きな魅力と言えるでしょう。
正直なところ、全くの社会人未経験から、いきなりゲーム開発エンジニアになるのは非常に難しいのが実情です。
しかし、Web業界で培ったプロジェクトマネジメントスキルや、他業界でのマーケティング経験、あるいはITインフラの構築・運用経験などは、ゲーム業界でも高く評価されます。
株式会社セガ、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、コナミグループ株式会社、株式会社カプコンといった大手企業も、常に多様な経験を持つ人材を求めています。
プロフィールを登録しておくだけで、株式会社ディー・エヌ・エーや合同会社DMM GAMES、ポケモンで有名な株式会社ゲームフリークといった有名企業から、自身のスキルに興味を持ったスカウトが届く可能性があります。
IT・ゲーム業界が未経験であっても、これまでの実績次第では、上記のような大手企業に転職できる可能性は十分にあるのです。
- ゲーム業界への転職に、強い関心と熱意がある方
- IT・Web業界など、他業界での実務経験や専門スキルをお持ちの方
- 自身のスキルが、大手ゲーム会社で通用するのか市場価値を確かめたい方
- 待ちの姿勢で、効率的に転職活動を進めたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | ゲームキャリアスカウト |
| 運営会社 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
| タイプ | ゲーム業界特化型 |
| 公開求人数 | 286件 |
| 求人掲載企業例 | SEGA GREEK&RIVER DeNA Games Tokyo バンダイナムコエンターテイメント KONAMI CAPCOM DMM GAMES 株式会社ゲームフリークなど |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://gamecareerscout.com |
【スカウトも活用可能】未経験からのIT転職おすすめエージェントランキング6選
自分のペースで転職活動を進めたい、あるいは企業から直接アプローチを受けてみたい、という場合にはスカウト型転職サイトの活用が有効です。ここでは、未経験からのIT転職におすすめの転職サイトを6社紹介します。
スカウト型転職サイトは、エージェントのように手厚いサポートはありませんが、プロフィールを登録しておくだけで企業からスカウトが届くため、自身の市場価値を客観的に知ることができます。
| サービス名 | タイプ | 未経験者向けIT求人数 | 特徴 | こんな人におすすめ |
|---|---|---|---|---|
| Green | IT特化型+スカウト型 | 約9,000件 | IT特化・未経験から高年収も | まずは企業から話を聞いてみたい人 |
| リクナビNEXT | 総合型+スカウト型 | 1,000件以上 | 診断ツール・好条件求人 | 客観的に自己分析したい人 |
| EN:TRY | IT特化型+スカウト型 | 約350件 | スキルで勝負・実力証明 | スキルと実力で評価されたい人 |
| doda | 総合型+スカウト型 | 約6,500件 | エージェントと両立可能 | 柔軟に活動したい人 |
| Wantedly | 総合型+スカウト型 | 約40,000件 | ビジョン共感型・育成重視 | 企業の想いを重視したい人 |
| エン転職 | 総合型+スカウト型 | 約2,500件 | 正直な求人情報・ユニークな業界 | リアルな情報を知りたい人 |
※2025年9月時点の各社公開データに基づく。「未経験歓迎」「職種未経験歓迎」などを合算した参考値。
1位:Green|未経験からでも年収700万円以上を狙えるスカウトサービス

- IT/Web業界の求人に特化した高い専門性
- 豊富な未経験歓迎求人(業界未経験:6,670件以上)
- 未経験からでも高年収を狙える求人が豊富
- 人事担当者から直接スカウトが届く
Greenは、IT/Web業界に特化し、企業の担当者と直接カジュアルにつながれる転職サイトです。「未経験からのIT転職は、年収が下がるのが当たり前」と考えているなら、その常識が良い意味で覆されるかもしれません。
Greenの最大の強みは、未経験者にとっての選択肢が量・質ともに非常に豊富な点にあります。
業界未経験者を歓迎する求人が6,670件以上、職種未経験者を歓迎する求人も2,790件以上と、IT業界への多様な入り口が用意されているのが大きな魅力です。
また、求人の質も高く、実際に2025年9月時点で、IT・Web業界の求人の中から「職種未経験者歓迎」かつ「年収700万円以上」で絞り込み検索をすると、1,078件もの求人が見つかります。
これらは公開求人のみであり、登録後に届く非公開求人のスカウトも考慮すると、選択肢はさらに広がります。このように、Greenは未経験からのIT転職であっても、大幅な年収アップを狙いたい方にとって、非常に強力なプラットフォームとなるでしょう。
- 未経験からでも、年収700万円以上のような好条件の求人を狙いたい方
- IT業界や希望職種が未経験でも、豊富な選択肢から探したい方
- 企業からのスカウトで、自身の市場価値を確かめたい方
- いきなり面接ではなく、まずは企業の担当者と話をしてみたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | Green |
| 運営会社 | 株式会社アトラエ |
| タイプ | IT特化型+スカウト型 |
| IT業界の公開求人数 | 26,297件 |
| 職種別の未経験者歓迎求人数 | エンジニア:679件 クリエイティブ(ゲーム):211件 クリエイティブ(Web):125件 企画・マーケティング:562件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://www.green-japan.com/ |
2位:リクナビNEXT|独自の診断機能と豊富なスカウトで強みを発見できる

- 日本最大級の求人数(公開求人100万件以上)
- 未経験でも年収600万円・リモートOKなど好条件求人が1,000件以上
- 無料で利用できる独自の強み診断「グッドポイント診断」
- AIが職務要約をサポートする、簡単な職務経歴書作成機能
リクナビNEXTは、日本最大級の求人数を誇り、独自の強み診断ツールや豊富なスカウト機能が特徴の総合転職サイトです。「未経験からのIT転職は、年収や働き方の条件面で妥協が必要」と考えているなら、その常識が変わるかもしれません。
リクナビNEXTの最大の強みは、圧倒的な求人母数があるからこそ、未経験でも好条件の求人が見つかる点です。実際に2025年9月時点で、IT業界の求人の中から以下の条件で絞り込むと、1,000件以上の求人が見つかります。
- 年収600万円以上
- 未経験者歓迎
- 年間休日120日以上
- 在宅勤務(リモートワーク)OK
IT業界が未経験であっても、こうした好条件の求人に応募できるチャンスが豊富にあります。
また、無料の「グッドポイント診断」やAIによる職務要約サポート機能を活用してプロフィールを充実させておけば、自身の強みに興味を持った企業から直接スカウトが届くことも期待できるでしょう。
- 未経験からのIT業界転職で、自分のどんな強みが活かせるか客観的に知りたい方
- 大手ならではの豊富な求人の中から、幅広く情報を集めたい方
- 職務経歴書の作成に不安があり、AIのサポートを受けたい方
- 多くの企業からのスカウトで、自身の可能性を広げたい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | リクナビNEXT |
| 運営会社 | Indeed Japan株式会社 |
| タイプ | 総合型+スカウト型 |
| 公開求人数 | 100万8,000件 |
| IT業界の公開求人数 | 1,000件以上 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://next.rikunabi.com/ |
3位:EN:TRY|スキルで勝負!paizaランクで未経験から大手IT企業へ

- スキルチェックで自身の技術力を客観的に証明できる
- 実務経験不問の求人が豊富
- スキルランクに応じて大手企業からも直接スカウトが届く
- 書いたコードそのものが、最強の自己PRになる
EN:TRYは、コードを書いて実力を示せればスカウトが届く、まったく新しい形のコーディング転職サービスです。
実務経験が少ない若手や未経験者が、ITエンジニアとしてキャリアをスタートさせるための求人が豊富で、「未経験歓迎」の求人が121件、さらに実務経験を問わない「趣味での開発OK」な求人が221件掲載されています(2025年9月時点)。
最大の強みは、paizaのプログラミングスキルチェックです。JavaやPythonなど豊富な言語に対応したテストを受け、自身の技術力をS〜Eの6段階で客観的にランク付けできます。このランクを見た企業からスカウトが届くため、学歴や職歴に自信がなくても、純粋なスキルで評価されるのが大きな魅力です。
さらに、スキルチェックで書いたコードは面接時に企業へ共有されます。これにより、「なぜこのコードを書いたのか」を自身の言葉で説明すること自体が、職務経歴書以上に強い自己PRとなります。
ソニー、株式会社カプコン、株式会社NTTデータといった大手企業も利用しており、ランクスコア次第では、経歴に関わらずこれらの優良企業に就職できる可能性も十分にあります。
- 独学でプログラミングを学んでおり、そのスキルを客観的に証明したい方
- 学歴や職歴に自信はないが、プログラミングスキルで勝負したい方
- 書類選考が苦手で、実力で評価してくれる企業と出会いたい方
- スキルを武器に、未経験から大手・有名企業を目指したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | EN:TRY |
| 運営会社 | paiza株式会社 |
| タイプ | IT特化型+スカウト型 |
| 未経験・若手OKの公開求人数 | 396件 |
| ランク毎の求人数 | Sランク:7件 Aランク:46件 Bランク:114件 Cランク:87件 |
| 対応地域 | 全国 |
| 料金 | 無料 |
| 公式サイト | https://paiza.jp/en_try |
4位:doda|転職サイトとしても利用可能でスカウト機能も充実

- 企業から直接オファーが届き、転職の可能性が広がる
- 匿名・ブロック機能で、在職中でも安心して利用可能
- 書類選考なしの「面接確約オファー」が届くことも
- エージェントサービスと併用し、多角的な転職活動が実現
dodaは、エージェントサービスだけでなく、企業から直接オファーを受け取れる「スカウトサービス」が非常に強力な総合転職プラットフォームです。
そのスカウトサービスの母体となる求人サイトには、業界未経験者歓迎の求人が4,007件、職種未経験者歓迎の求人も2,566件掲載されており(※2025年9月時点)、未経験者の採用に積極的な企業が多数利用していることがわかります。
そのため、Web履歴書を登録しておくだけで、こうした企業から直接オファーが届き、自分では探せなかった優良企業や大手企業と出会える可能性が高いのが大きな強みです。
もちろん、在職中の方でも安心して利用できるよう、名前や連絡先などの個人情報は企業には公開されません。現在の勤務先をブロック設定すれば、登録情報を見られる心配も一切なく、安全に転職活動を進めることが可能です。
- 自分のペースで転職活動を進めたい方
- 企業からのスカウトで、自身の市場価値を客観的に確かめたい方
- 在職中で、現在の勤務先に知られずに転職活動をしたい方
- 転職エージェントと併用し、キャリアの選択肢を最大化したい方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | doda(スカウトサービス) |
| 運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
| タイプ | 総合型+スカウト型 |
| IT業界の求人数 | 38,886件 |
| IT業界未経験者向け公開求人数 | 職種未経験者歓迎:2,566件 業界未経験者歓迎:4,007件 学歴不問:24,416件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://doda.jp/scout/ |
5位:Wantedly|企業のビジョンに共感して応募できるビジネスSNS

- IT未経験歓迎の求人が2,822件と豊富
- OJTや研修など、エンジニアの育成を重視する企業が多数
- 給与や待遇ではなく、企業のビジョンへの「共感」を軸としたマッチング
- 選考の前に、まずは話を聞きに行けるカジュアル面談が中心
Wantedlyは、給与や待遇といった条件面だけでなく、企業のビジョンやミッションへの「共感」を軸にマッチングする、新しい形のビジネスSNSです。スキルや経歴に自信がない未経験者でも、企業の「想い」に共感することからキャリアをスタートできます。
最大の強みは、未経験者の採用に意欲的な企業の多さです。実際に、IT業界の未経験歓迎求人は40,153件掲載されており、その内訳もエンジニアリング職が25,114件、マーケティング・PR職が10,087件と、多様な選択肢が用意されています(※2025年9月時点)。
その多くがOJTや研修制度を通じて未経験者の育成を重視する企業であり、実務を通して着実に成長できる環境が見つかるでしょう。ほとんどの募集が、選考の前にまずは「話を聞きに行きたい」というカジュアルな面談から始まるため、リラックスして企業の担当者と話せます。
- スキルや経歴だけでなく、企業の文化や働く人の想いを重視して職場を選びたい方
- いきなり選考ではなく、まずはカジュアルな面談から始めたい方
- 研修制度など、育成を重視する環境でITキャリアをスタートしたい方
- 成長意欲の高い、スタートアップやベンチャー企業に興味がある方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | wantedly |
| 運営会社 | ウォンテッドリー株式会社 |
| タイプ | 総合型+スカウト型 |
| IT業界の求人数 | 131,286件 |
| 職種別の未経験者向け求人数 | エンジニアリング:25,114件 PM・Webディレクション:3,718件 編集・ライティング:1,234件 マーケティング・PR:10,087件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://www.wantedly.com |
6位:エン転職|IT業界未経験・学歴なしでも初月から月給30万円以上も狙える

- 正直・詳細な求人情報で、入社後のミスマッチを防ぐ
- 未経験からでも月給30万円以上を目指せる好条件求人が見つかる
- ゲームやアニメなど、ユニークな業界の未経験者向け求人も掲載
- 会員数1,000万人以上を誇る、日本最大級の総合転職サイト
エン転職は、正直・詳細な求人情報と多彩なスカウトサービスが特徴の、日本最大級の総合転職サイトです。
最大の強みは、求人情報の「正直さ」にあります。良い面だけでなく、「仕事の厳しさ」や「向いていない人」といった項目まで具体的に記載されているため、入社後の「こんなはずじゃなかった」というミスマッチを未然に防ぐことができます。
IT業界の公開求人2,190件のうち、職種未経験歓迎が1,248件、業種未経験歓迎が1,251件と、半数以上が未経験者に門戸を開いています。さらに、学歴不問の求人も1,309件あり、経歴に自信がない方でも安心して応募できるのが大きな魅力です(※2025年9月時点)。
実際に、未経験歓迎でありながら初月から月給30万円以上を目指せるゲームプログラマーの求人が掲載されるなど、ポテンシャルを高く評価してくれる企業と出会える可能性があります。
プロフィールを登録しておけば、こうしたユニークな求人を扱う企業から直接スカウトが届くことも期待できるでしょう。
- 未経験からでも、給与や待遇面で妥協したくない方
- 入社後のミスマッチを避け、リアルな情報を知った上で応募したい方
- 企業からのスカウトで、自身の新たな可能性を発見したい方
- ゲームやアニメなど、特定の専門業界に興味がある方
| サービス概要 | |
|---|---|
| サービス名 | エン転職 |
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
| タイプ | 総合型+スカウト型 |
| IT業界の公開求人数 | 2,190件 |
| 状況別IT業界の公開求人数 | 種未経験歓迎:1,248件 業種未経験歓迎:1,251件 学歴不問:1,309件 |
| 対応地域 | 全国47都道府県 |
| 料金 | 完全無料 |
| 公式サイト | https://employment.en-japan.com/ |
IT転職エージェントの登録から内定獲得までの6ステップ
転職エージェントを利用した活動は、決まった流れに沿って進みます。
各ステップでやるべきことを事前に理解しておけば、未経験からの転職活動もスムーズに進めることが可能です。
ステップ1:公式サイトから3分で完了する会員登録と職務経歴の入力
まずは気になる転職エージェントの公式サイトから、会員登録を行いましょう。氏名や連絡先、簡単な職務経歴などを入力するだけで、通常は3分程度で完了します。
この段階では、詳細な職務経歴書は不要な場合がほとんどです。完璧な準備ができていなくても、まずは登録して専門家と話す機会を作ることが、転職成功への第一歩になります。
ステップ2:キャリアアドバイザーとの面談で経歴の棚卸しと希望条件の共有
登録後、担当のキャリアアドバイザーとの面談が行われます(オンラインが主流)。ここでは、これまでの経験やスキル、転職で実現したい希望条件などを正直に伝えましょう。
未経験からの転職では、この面談が非常に重要です。アドバイザーとの対話を通じて、自分では気づかなかった強みや、IT業界で活かせる可能性を発見できます。最適な求人紹介を受けるための土台となるため、リラックスして臨んでください。
ステップ3:面談内容に基づいた求人紹介と企業情報の提供
面談で伝えた内容をもとに、キャリアアドバイザーが厳選した求人を紹介してくれます。一般には公開されていない「非公開求人」を紹介してもらえることも、エージェントを利用する大きなメリットです。
単に求人票を渡されるだけでなく、職場の雰囲気や、どんな人が働いているかといったリアルな情報も提供してくれます。気になる求人があれば、遠慮なく質問して理解を深めましょう。
ステップ4:応募書類の添削を受けて通過率を高める
応募したい企業が決まったら、職務経歴書などの応募書類を準備します。未経験者の場合、何をどうアピールすれば良いか分からないことが多いですが、プロの視点から的確な添削を受けられるため安心です。
これまでの経験の中から、ポテンシャルや学習意欲が伝わるエピソードを一緒に見つけ出し、通過率の高い書類を作成してくれます。
ステップ5:企業ごとの特徴に合わせた面接対策で本番に備える
書類選考を通過したら、いよいよ面接です。転職エージェントは、応募先企業ごとの過去の質問傾向や面接官の特徴といった、内部情報も把握しています。
それらの情報を基にした模擬面接など、実践的な対策を受けることで、自信を持って本番に臨むことが可能です。企業との面接日程の調整も、すべてアドバイザーが代行してくれます。
ステップ6:内定獲得後の条件交渉や円満退社のサポート
無事に内定を獲得した後も、サポートは続きます。給与や待遇、入社日といった、自分では直接言いにくい条件面の交渉も、アドバイザーが代行してくれます。
また、現職を円満に退職するための手続きや、上司への伝え方といった細かな点まで相談に乗ってくれるため、安心して新しいキャリアへの一歩を踏み出すことができるでしょう。
未経験からのIT転職成功率を最大化するエージェント活用術5選
転職エージェントは、ただ登録するだけではその価値を最大限に引き出せません。
少しの工夫で、転職成功率を飛躍的に高めることが可能です。キャリアアドバイザーの視点から、5つの活用術を紹介します。
活用術①:複数のエージェントを併用して選択肢を増やす
これは単に紹介される求人を増やすためだけではありません。
最大の目的は、複数のキャリアアドバイザーから多角的なアドバイスを得ることにあります。一人のアドバイザーの意見だけでは、キャリアの可能性が限定されてしまうかもしれません。
しかし、総合型エージェントのアドバイザーと、IT特化型のアドバイザーの両方から話を聞くことで、自分では思いもよらなかったキャリアパスや、強みの活かし方に気づかされることがあります。
また、アドバイザーとの相性も非常に重要です。「総合型1〜2社+特化型1社」を目安に登録し、最も信頼できると感じる人にメインの相談をしつつ、他のアドバイザーの意見も参考にすることで、より納得感のある転職活動が進められるでしょう。
| おすすめパターン | |||
|---|---|---|---|
| パターン | こんな方におすすめ | 登録例 | 組み合わせのメリット |
| ①バランス重視型 | 初めての転職で、まずは幅広く情報収集したい方 | リクルートエージェントIT(総合型) + ユニゾンキャリア(IT特化型) | IT業界全体の動向と、専門分野の深い情報の両方を得られる。 客観的な判断がしやすくなる。 |
| ②スキル習得型 | ITスキルに全く自信がなく、学習から始めたい方 | ワークポート(学習支援型) + doda(総合型) | 無料スクールでスキルを学びつつ、dodaで研修制度が充実した企業の求人も探せる。 |
| ③20代・第二新卒向け | ポテンシャルを評価され、手厚いサポートを受けたい方 | マイナビジョブ20’s(20代向け) + リクルートエージェントIT(総合型) | 20代特化の丁寧なサポートと、No.1の求人量を両立。 安心して活動できる。 |
| ④30代・経験活用型 | 異業種での経験を武器に、キャリアチェンジしたい方 | Tecgate転職(30代向け) + パソナキャリア(総合型) | 30代の転職戦略と、他業界での経験を評価するキャリア提案の両面から支援を受けられる。 |
| ⑤スカウト活用型 | 待ちの姿勢だけでなく、自分でも積極的に探したい方 | doda(エージェント+サイト)+ Green(スカウト型サイト) | エージェントからの紹介、自分での検索、企業からのスカウトという3つのチャネルを確保できる。 |
活用術②:経歴やスキルは正直に伝え、ミスマッチを防ぐ
自身の職務経歴や保有スキル、学習状況などは、良い面も課題も正直に伝えましょう。
正直に伝えることで、アドバイザーは現状に合った最適な求人(例えば、研修が手厚い企業など)を提案できます。苦手なことや不安なことも率直に話すことが、納得のいく転職への最短ルートです。
活用術③:学習の進捗をこまめに共有し、意欲をアピールする
未経験者採用では、学習意欲が非常に重視されます。
その熱意がアドバイザーから企業へ伝わり、選考で有利に働くことがあります。ただ事実を報告するだけでなく、「〇〇の学習を通じて、△△の知識が深まりました」のように、得られた学びも併せて伝えるのが効果的です。
活用術④:希望条件は具体的に伝え、主体的に活動する
アドバイザーからの提案を待つだけでなく、自身の希望は具体的に伝えましょう。
「なぜその求人には興味がないのか」といったフィードバックを返すことで、アドバイザーは紹介の精度を高めることができます。
「年収は〇〇万円以上」「将来はWeb開発に携わりたい」といった希望を明確に伝えることが重要です。受け身にならず、主体的に活動する姿勢が、より良い結果を引き寄せます。
活用術⑤:面接後のフィードバックをもらい、次回の対策に活かす
面接に落ちてしまった場合でも、そこには次の選考に活かせる学びが必ずあります。
「どの点が評価され、どの点が懸念されたのか」を具体的に聞き出し、次の面接対策に活かしましょう。
例えば「志望動機が漠然としていた」というフィードバックがあれば、次の面接では具体的なエピソードを交えて話す練習をする、といった改善行動につなげます。
未経験のIT転職が「門前払いされる」「難しい」と言われる3つの理由
未経験からのIT転職活動では、「スキルがないと、話も聞いてもらえないのでは」という不安を感じるかもしれません。実際に「難しい」と言われるのには、明確な理由が存在します。
しかし、これらの理由は転職エージェントをうまく活用することで、十分に乗り越えることが可能です。まずはその理由を正しく理解し、適切な対策を立てましょう。
理由1:即戦力となる専門スキルや実務経験が不足しているため
企業が中途採用を行う場合、即戦力となる実務経験者を求めるのが一般的です。そのため、スキルや経験のない未経験者が同じ土俵で戦うのは、確かに難しいと言えます。
しかし、経済産業省の調査(※IT分野について)によると、2030年には最大で約79万人のIT人材が不足すると予測されており、多くの企業が人材確保に課題を抱えています。この深刻な人材不足を背景に、未経験者を採用して自社で育てる「ポテンシャル採用」に積極的な企業が非常に増えているのが実情です。
転職エージェントは、こうした研修制度の充実した企業の求人を豊富に保有しています。
特にセルプロモートやウズカレITのような無料スクールがセットになったサービスを利用すれば、スキル面の不安を解消しながら、転職活動を有利に進めることが可能です。
理由2:企業側が求める人物像と応募者のスキルにミスマッチが生じやすいため
自分一人で転職活動をしていると、「前職の経験が、IT業界のどの職種で活かせるのか」を客観的に判断するのは困難です。その結果、自身の強みと企業が求める人物像がズレてしまい、ミスマッチが起こりやすくなります。
キャリアアドバイザーに相談すれば、プロの視点から客観的なアドバイスがもらえます。
例えば、営業職で培った「顧客折衝能力」はIT営業やITコンサルタントの求人に、事務職の「正確な業務遂行能力」はテストエンジニアの求人に、といった形で、これまでの経験をIT業界で評価されるスキルに変換し、最適な職種を提案してくれます。
実際に、コミュニケーション能力を活かしてインフラエンジニアとして活躍する元販売職の方や、課題解決能力を活かしてITコンサルタントとして成功する元営業職の方など、多くの成功事例があります。
特にリクルートエージェントITのような総合型エージェントは、求職者自身も気づいていない意外なキャリアパスを提案することを得意としています。
理由3:年齢が上がるにつれてポテンシャル採用の枠が少なくなるため
残念ながら、学習意欲や将来性といった「ポテンシャル」を重視した採用は、20代が中心となるのが実情です。そのため、30代以降の未経験転職は、20代に比べて難易度が上がります。
しかし、不利になるわけではありません。30代には、20代にはない社会人経験やマネジメントの素養があります。転職エージェントは、これらの経験を「付加価値」としてアピールする戦略を一緒に考えてくれます。
例えば、前職でリーダー経験がある30代の方が、そのマネジメントスキルを評価され、未経験からプロジェクトマネージャー補佐として採用されるケースもあります。
Tecgate転職のように30代の支援に特化したエージェントは、年下の多い環境での立ち回り方や、これまでの経験を活かしたキャリアプランの設計など、30代ならではの悩みに寄り添ったサポートを提供してくれます。
未経験からのIT転職に関するよくある質問
ここでは、未経験からIT転職を目指す方々からよく寄せられる質問とその回答をまとめました。最後の疑問や不安をここで解消し、自信を持って第一歩を踏み出しましょう。
Q. 本当に未経験でもIT転職エージェントに登録できますか?
A. はい、全く問題ありません。
この記事で紹介したエージェントは、いずれも未経験者のサポート実績が豊富なサービスばかりです。「未経験者歓迎」の求人を専門に扱っているエージェントも多く、スキルや経歴に自信がなくても親身に相談に乗ってくれます。
特にユニゾンキャリアやハタラクティブなどは、未経験者支援を専門としていますので、安心して登録してみてください。
Q. IT転職エージェントの利用に料金はかかりますか?
A. いいえ、すべてのサービスが完全に無料です。
転職エージェントは、採用が決まった際に企業側から成功報酬(紹介手数料)を受け取るビジネスモデルです。そのため、求職者はキャリア相談から求人紹介、選考対策、内定後のサポートまで、すべてのサービスを一切費用を負担することなく利用できます。
Q. 未経験者が挑戦しやすいIT職種は何ですか?
A. テストエンジニア、ITサポート・ヘルプデスク、インフラエンジニア(運用・保守)、IT営業などが挙げられます。
これらの職種は、専門的なプログラミングスキルよりも、コミュニケーション能力や丁寧な業務遂行能力が重視される傾向にあるため、未経験からでも比較的キャリアをスタートしやすいと言えます。
まずはこれらの職種で実務経験を積み、そこからキャリアアップしていくのが王道のルートです。
Q. 30代・40代の未経験でもIT転職は可能ですか?
A. 結論から言うと、可能です。
ただし、20代のポテンシャル採用とは異なり、これまでの社会人経験(マネジメントスキルや顧客折衝能力など)を、IT業界でどう活かせるかを具体的にアピールする戦略が重要になります。
Tecgate転職のような30代以上の支援に強みを持つエージェントや、パソナキャリアのように異業種での経験を活かすキャリアチェンジを得意とするエージェントに相談するのがおすすめです。
Q. 転職活動を始める前にプログラミングスキルは必須ですか?
A. 必須ではありませんが、基礎的な学習は強く推奨します。
特にエンジニアを目指す場合、Progateやドットインストールといった学習サイトで基礎を学んでおくだけでも、学習意欲の証明となり、選考で非常に有利に働きます。
簡単なポートフォリオ(自己紹介サイトなど)を作成しておくと、他の未経験候補者と大きく差をつけられるでしょう。IT営業やサポート職の場合は必須ではありませんが、ITパスポートなどの基礎知識を学んでおくと、同様に意欲のアピールに繋がります。
まとめ:未経験からのIT転職は、エージェント選びが成功の鍵
この記事では、未経験からのIT転職におすすめの転職エージェント・サイト26選と、その選び方や活用術について解説しました。
未経験からIT業界への転職は、決して不可能な挑戦ではありません。しかし、一人で活動するのは情報収集や選考対策の面で限界があり、不安も大きいでしょう。
例えば、まだ職種を絞れておらず、まずは幅広く可能性を探りたいという方は、求人数が圧倒的なリクルートエージェントITに相談してみましょう。
スキルを学びながらエンジニアを目指したいなら、無料スクールが併設されているセルプロモートが最適です。そして、20代で経歴に自信がないけれどIT業界に挑戦したいという強い想いがあるなら、ユニゾンキャリアやマイナビジョブ20’s ITが心強い味方となってくれるでしょう。
まずはこの記事を参考に、自分に合いそうなエージェントを2〜3社選び、無料相談に申し込むことから始めてみてください。その一歩が、IT業界での新しいキャリアを切り拓く、最も確実な方法です。



